ラーフオーバーフロー

堤 駿介

業界のこと

2025年4月12日

未来を描くには″今”を全力でやり切る事

他責ではなく自責で物事を考え、努力をし続けられる人はどの環境に身を置いても活躍できます。

しかし、他責で環境のせいにして職を転々としている人は恐らくどこの現場に行っても活躍できないでしょう。そういった人たちを多く見てきましたし、過去の自分も正直そういう部分があったなと振り返っていて感じています。

今後の人生は誰にも分かりません。

TTBの日本一メンバーとして活躍しているかもしれませんし、全く別の道に行って活躍しているかもしれません。
しかしそういった未来を描くには″今”を全力でやり切る事です。今をやり切れていない人には未来はないです。

時にはタフな瞬間もあると思いますがまずはやり切ってみてください。
必ず成果はついてきます。
右も左も分からなかった私が森下OPENから1年目で成果を出せたのも、この環境と社長を始め先輩方の指導・助言をとにかく汗水流しながらやり切った事にあると思っています。


会社のこと

企業の理念やビジョン基づく、社内の取り組みや活動内容を発信しています。

お店のこと

集客や店舗運営に関する考え方やスキルを発信しています。

お客様のこと

日々のお客様対応に対する考え方や対応スキルを発信しています。

業界のこと

現場での業務やそれ以外から日々学んでいる業界に関連する知識を発信しています。

採用のこと

弊社に興味を持って頂いてる方に向けて、入社後の働くイメージできる情報を発信しています。

メンバーのこと

弊社メンバーの入社前〜現在に至るヒストリーや考え方を発信していきます。

業務のこと

弊社メンバーが、日々の業務で大切にしていることや気づきを発信しています。

ブログトップへ